| 
            
             | 
           
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                       
                      
                         川ますでは、お客様の御注文を承ってから、活きた鰻を裂き、1本1本丁寧に金串を打ち、 
                         炭火にて丁寧に焼上げております。 
                         御注文を頂くまで生きていた新鮮な鰻は、旨味が違います。 
                         是非ご賞味下さい。 
                         | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                         川ますでは、ガスや電気は一切仕様しません。炭火焼でなければ本当の鰻の美味しさを引き出せないからです。 
                   ガスや電気と違い、炭火焼は鰻から滴り落ちる油とタレが炭に落ち、 
                   その煙が鰻を燻し、旨みを鰻に返すのです。 
                         それゆえ川ますの鰻は外側はカリッと、中はふっくらなジューシーなのです。 
                         鰻の皮まで美味しく頂ける、それが川ますの自慢です。 | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                        |  川ますでは、ことわざ通り、誠心誠意、心を込めてお客様が満足して頂ける様、毎日が修行かと思っております。 | 
                       
                      
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                          
                         
                         お客様をお迎えする、 
                         
                          準備をしておきます。 
                         | 
                        
                        
                         | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                          
                         
                         川ますでは、 
                          
                         お客様の注文を聞いてから、 
                            
                         活き鰻をお客様の目の前で 
                            
                         裂きます。 
                           
                          関西式は、 
                           
                          腹開きで裂くのが、 
                           
                          特徴です。 
                         | 
                        
                        
                         | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          
                         
                         川ますでは、長い串で、串を打つ技法は関西式だからです。 | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                          
                         
                         川ますでは、生のまま、炭火にのせます。 
                          
                            関西式は、蒸さずに直接火力の強い炭で焼来ます。 | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                          
                         
                         直火焼きにする事で、 
                           
                          皮はカリッと、中はジューシーに焼き上がる様に 
                           
                          しっかり白焼にします。 
                         | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                          
                         
                         川ます秘伝のタレ 
                         
                         たっぷりと入った、 
                         
                         大きなタレ瓶に、 
                         
                         焼き上がった白焼きを 
                         
                         とっぷりと浸けます。 
                         
                         まずは1回目! 
                         
                          
                         
                         炭火に掛け焼きます。 
                          
                         2回目のタレ浸けになります 
                         
                        1回目の焼き上がりと 
                          
                         2回目のこんがりした 
                          
                         焼き上がった違いが、 
                          
                         お分かりになれるかと、 
                          
                         思います。 
                         
                         これこそが、 
                         
                         川ますの独特な、 
                          
                         外側はカリッと、 
                         
                         中はふっくらなジューシーな 
                          
                         蒲焼になるのです。 | 
                        
                        
                         | 
                        
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
            〒435-0044  
                   静岡県浜松市東区 
                 西塚町324-1 | 
           
          
            ご予約はこちらまで 
             
            TEL/FAX 
             053-463-3606  
             
            御予約や地方発送の際は、 
            「ホームページを見た」と、 
             お伝え下さい。 | 
           
                
                   
                  営業時間 
                  【昼】:AM 11:00 〜PM 2:00 
                  【夜】:PM  5:00 〜PM 9:00 
ラストオーダー PM 8:00 | 
                 
          
            | 定休日:月曜日  | 
           
          
            お席:36席 
                   
                   宴会時は、 
                    2階20席、 
               貸し切り可能 | 
           
          
              | 
           
          
            |  白焼き蒲焼を地方発送承ります。 | 
           
        
       
       |